『ラクガキ キングダム』のテスターになれたら、以前に投稿した「オマージュアニメーション」の動画内のオリジナルキャラクターは最初に描こうと決めていたので、予定通りその子達のラクガキを描いてみました。
テスター時に描いたラクガキ[2019/08/08~]
(1)『すかる_アイロンビーズ風 』
まず最初に描いたラクガキ。
自分自身が全く絵が描けないラクガキシステム初心者なので、「絵が描けなくても描ける作品」をコンセプトにしています。
基本図形の組み合わせで作れば、全く絵を描かなくても作れるはずと思い、作ってみました。
が、以下2つの理由からこの方法はラクガキシステムの仕様に合わないと感じました。
- 〇接続点ベースの基本仕様と合わない(ラクガキシステムでは最初に体を作り、そこに繋がるパーツを接続点を指定して管理します)
- 〇パーツ数上限が256個と決まっている(※現状のテスター版の仕様として)
(2)『すかる_ドット絵風 』
上記の問題点の解決方法として、必要以上に細かく分けずパーツ単位に描き、線がブレて見栄えが悪くならないように直線のみで描くというやり方で制作しました。
この描き方ならライン以外はパーツ数を抑えられるし、接続点もパーツ単位の繋がりのみを考えれば良いため、現実的かと考えました。
(3)『HONEBITO_ドット絵風』
次に色んな所に登場し、このブログののアイコンにもなっている「HONEBITO」を描いてみました。
こちらも『すかる_ドット絵風 』と同じ描き方で基本的に直線のみで「初心者&絵が描けなくても描ける」をコンセプトに描いています。
ヒト型のキャラクターなので、[体・頭・手・足]などを別パーツとして描き、パーツごとに役割を設定し、ヒト型のモーションになるようにしています。
ラクキン初心者が最初に描いたヒト型のラクガキのため、頭から描き始めて0から書き直したりと結構苦戦しました^^;
(4)『すかるズ_ドット絵風』
このラクガキは他のテスタークロッカーの方達がコピーツールをうまく使い、本体をコピーして色々な見せ方のラクガキを投稿されているのもみて、真似してみたラクガキになります。
テスター版ではデータの[インポート機能]が使用できないため、『すかる_ドット絵風 』ラクガキを複製し、目の形や色だけ変更したラクガキを描きました。
それを全部で6体複製し、役割を[羽や回転]に設定し、ランダムに動くようなモーションにしています。
製品版で[インポート機能]が使えるようになれば、ファイルごとに制作・管理して、他のラクガキの周りにパーティクル的に飛ばしておくとか色々なことに活用できると思います。
また、他の方上級者の方が描いたラクガキを見ることができれば、構造等色々学ぶことができるので、「初心者のラクガキの勉強」という意味でもとても良い機能なのかなと感じます。
[インポート機能]機能等実装された完成版をプレイできるのが、今からとても楽しみです^^
(5)『HONEKAGE_ドット絵風』
HONEBITO作品では色々なところに登場するクレステッドゲッコーの『HONEKAGE』もラクガキで描きました!
こちらも『すかる_ドット絵風 』と同じ描き方で基本的に直線のみで「初心者&絵が描けなくても描ける」をコンセプトに描いています。
こちらは4足歩行の爬虫類ということで、側面から体⇒頭⇒尻尾とパーツを分けて描いています。足も側面から描いたものを立体的に見えるように角度を変え、配置しています。
その後、[ライン]ツールで少し模様や陰影的なパーツを追加しました。
また、尻尾だけでなく舌にも役割「尻尾」として、しなるような動きに調整しています。
上記5体が、以前に投稿した「オマージュアニメーション」のキャラクターをラクガキシステムで描いてみたラクガキとなります。
複数体ラクガキを描き、少しだけラクガキシステムにも慣れてきました!
(6)『ねくろまんさーフーディ』
おはようございます^^
— HONEBITO (@HONEBITO) August 29, 2019
勢いで『ねくろまんさーフーディ』の動画を上げてしまったので、三面図やマスク無し状態の画像も一応アップしておきます!
動画は[スレッド]を参照ください(^人^)#超ラクサポ #ラクサポ #ラクキンクロッカー pic.twitter.com/O9VX9cxPpH
(7)『めんだこ』
とはいえ全部手書きだと世に出せないクオリティになってしまいそうだったので、ベースの部分は「図形:八角形」の「形:球台B」を拡縮し、積み重ねて作りました!
— HONEBITO (@HONEBITO) September 19, 2019
基本図形の組み合わせだけでも、それなりの有機的な形状が作れそうです(^^♪#ラクキンクロッカー #ラクサポ pic.twitter.com/SkJUAKLJk9
(8)『あのまろかりす』
今回下絵は「上面図・側面図」を作りました!
— HONEBITO (@HONEBITO) September 24, 2019
側面のヒレパーツの役割は全て『羽』にしたかったのですが、最大6枚までしか指定できないため、目立つパーツ以外は『しなる・尻尾』などを混ぜてごまかしています^^;#ラクキンクロッカー #ラクサポ pic.twitter.com/FYPNkWz5bk
(9)『HONEBITO(旧)』
先日公開した自作のHONEBITO(旧)のイラスト。
— HONEBITO (@HONEBITO) October 1, 2019
この低クオリティだからこそ、逆にラクガキにしたらよい感じなのでは?と思って、描いてみました!
全体的に雑だけど、目を「役割:回る」にして浮遊感だけ拘ってみました!#ラクキンクロッカー #ラクサポ pic.twitter.com/jlqt5gKYwf
(10)『あんもないと』
絵が描けない人間がフリーハンドでこのパーツ数を描くのは難しいので、今回も下絵として「側面図・上面図」を作りました!
— HONEBITO (@HONEBITO) October 5, 2019
特殊なギミック等は無いですが、メインの2本の脚のみ『虫足』にしたことで、有機的な少し面白い動きにできたかなと思っています(^^♪#ラクキンクロッカー #ラクサポ pic.twitter.com/FVwChtG6q9
(11)『モンスターエナジー』
「頑張って台風を乗り越えましょう!」という気持ちも込めて、『モンスターエナジー(@MonsterEnergyJP)』をラクガキで描いてみました!
— HONEBITO (@HONEBITO) October 12, 2019
いつもお世話になっているエナジードリンクで効果抜群なので、羽もつけてみました(^O^)/#ラクキンクロッカー #ラクサポ pic.twitter.com/0SodNOSCGe
(12)『すかる(CT風)』
今作からの初心者クロッカーなので、正直ギミックまでは気が回りません…
— HONEBITO (@HONEBITO) October 19, 2019
が、ハイイ(@HII_Z)さん考案の『多重あたまギミック』がかなり気になっていたので『すかる(CT風)』を作ってみた!
動きによっては破綻してしまうけど、結構いい感じの動きをしてくれて満足(*^▽^*)#ラクキン #ラクサポ pic.twitter.com/pHWchaABKX
(13)『HONEBITO(旧)[ハロウィン風]』
テスター最後の『HAPPY HALLOWEEN!!』動画に集中しすぎて、『HONEBITO(旧)[ハロウィン風]』単体の投稿を忘れておりました…。
— HONEBITO (@HONEBITO) November 3, 2019
「ラクガキはCBT待ち」なので、久しぶりにモーショングラフィックス的な要素を合わせて、少しだけ凝った動画に仕上げてみました(^人^)#ラクキンクロッカー #ラクサポ pic.twitter.com/avdNAmNsQd
今後は『ラクガキ キングダム』初心者の方がつまづくであろうポイントなどを説明し、少しでも初心者の方がラクガキを描き始めるのに役に立つ記事を書きたい!と考えています(^O^)/